

製品の特徴
一目でヘッドの角度確認ができる
色のついた平面の傾きで、打球の方向=フォームをチェック。
フォームを安定させ、水平に押し斬るようなスイングを身につけます。
”芯で打つ”が目で見てわかる
バットの芯部分に、平面の凹みを形成。細い打撃面で打つ事で、バットの芯で、ボールの芯を捉える仕組みが誰でも簡単に理解できます。幅の異なる2タイプの打撃面を使い分け可能。
角度を意識した練習にも対応
平面部の傾きを意識する事で、狙った方向へ打球を打ち分ける、応用練習も可能。
コントロール力と、動体視力・集中力を同時に鍛えます。
実打可能
ティー・トスバッティング、素振りにも使用可能です。
使い方(素振り)
平面が地面と水平になるように、力を抜いた自然なフォームで構えます。

バックスイングからゆっくりスイング。

インパクトの位置で四角い面の角度を目で確認。
※面が傾いていたら軌道修正。

インパクトからまっすぐ前へ押すイメージでスイング。そのままゆっくりフォロースルー。

※1~4を繰り返し、徐々にスピードを上げていく。
刀swing
KT-80 | ¥10,800+税 |
---|---|
総重量:750g平均 / 全長:80cm/ カラー:紺 / 参考対象 :少年用 | |
KT-85 | ¥10,800+税 |
総重量:900平均 / 全長:85cm/ カラー:紅 / 参考対象 :一般用 |